令和5年度同窓会奨学金授与式が開催されました

令和5年度同窓会奨学金授与式
2024年3月14日(木)に令和5年度同窓会奨学金授与式が開催されました。
花田同窓会会長はじめ副会長3名、部長1名、副部長1名出席の下、第76期生を対象とする同窓会給付型奨学金授与式が校長室にて執り行われました。
学校長をはじめ担当の先生方、保護者の方に見守られる中、花田会長より3名の生徒に奨学金が手渡されました。学校長の推薦により、学業や行動面で模範となるような生徒に対して奨学金を授与することで、在学生の意識やモチベーションを高め、学校生活の一層の充実を図ることに繋がるものとして今年で10回目となる行事です。
対象に選ばれた3名の生徒からは「先生になって母校で働きたい」、「社会福祉士になりたい」、「情報系の仕事がしたい」といった希望に満ちた夢と決意が語られ、花田会長が「半年後または1年後に大学生活を振り返って、それぞれが経験したことを手紙で伝えて欲しい」とお願いしたところ、みんな快諾してくれました。
楽しいことや苦しいこと、これから色々な出来事があるでしょう。
夢に向かって、それらをどのように乗り越え、成長していくのかとても楽しみです。
こうして奨学金授与式の様子を皆様にお知らせすることで、スクールサポーターの輪が広がっていくことを願っています。さらなるご支援とご協力を心よりお願い申し上げます。
広報部 部長 廣瀬 千鶴枝(高校30回生)